E-learningについてのねらいと思い
東京都民間保育協会研修部のE-learningを活用いただき、ありがとうございます。本E-learningは新型コロナウィルスや人材不足により研修参加機会が減少したとの会員園の声から開始いたしました。東京都民間保育協会に所属する会員園限定のメリットとして、少しでも学びの機会を還元できたらと考えております。
E-learning活用方法ポイント
E-learning情報

種別 | タイトル | 説明 | リンク |
---|---|---|---|
会員
|
社会人として大切にしたい心得と行動 |
みなさんの園で、大切にしたい社会性や人間性はどういうものですか? 職員のみなさんで話し合ってみましょう。
|
動画視聴 |
会員
|
園の理念や目標について |
みなさんは、自園の保育理念や目標を知っていますか? 職員のみなさんで改めて話し合ってみましょう。 |
動画視聴 |
会員
|
仕事の進め方③ さいごに、「実行」「振り返り」「次の行動」について確認します |
仕事をより質の高いものにするための考え方を学びましょう。 「実行」「振り返り」「次の行動」について説明します。 |
動画視聴 |
会員
|
絵本の導入どうしてる? |
みなさんは、絵本を読む前にどうしてますか? 子どもたちが、絵本を読んで欲しくなる気持ちを引き出すヒントを教えます!
|
動画視聴 |
会員
|
表紙~見返し~裏表紙 |
読み聞かせでは、絵本の頭の先から足の先までをしっかりと見せることです。子どもたちと、絵本の表紙、見返し、裏表紙を一緒に味わうヒントを教えます! |
動画視聴 |
会員
|
絵本の持ち方・めくり方 |
みなさんは、日ごろ絵本をどのように持って、どのようにめくっていますか?いつも自分がやっている読み聞かせの確認をしながら、自分にしっくりくる「読み聞かせ」の方法を探してみましょう。 | 動画視聴 |
会員
|
仕事の進め方② 次に、計画を立ててみましょう |
仕事をより質の高いものにするための考え方を学びましょう。 「計画を立てる」について説明します。 |
動画視聴 |
会員
|
仕事の進め方① はじめに、「目的思考」「ゴール」について学びましょう |
仕事をより質の高いものにするための考え方を学びましょう。 「目的思考」「ゴール」について説明します。 |
動画視聴 |
会員
|
対話×対話 ①仕事に必要なコミュニケーション |
仕事に必要なコミュニケーションを理解しましょう。 |
動画視聴 |
会員
|
対話×対話 ②良質なコミュニケーションに向けて大切なこと |
自分自身のコミュニケーションの傾向を確認しましょう |
動画視聴 |
会員
|
対話×対話 ③対話を楽しむヒント |
良好な対話を行うためのスキルを学びましょう。良質なコミュニケーションの実践につなげていきます。 |
動画視聴 |
社会人として大切にしたい心得と行動

- 【資料】社会人として大切にしたい心得と行動
- 【ワークシート】社会人として大切にしたい心得と行動
園の理念や目標について

みなさんは、自園の保育理念や目標を知っていますか?
職員のみなさんで改めて話し合ってみましょう。
仕事の進め方③ さいごに、「実行」「振り返り」「次の行動」について確認します

仕事をより質の高いものにするための考え方を学びましょう。
「実行」「振り返り」「次の行動」について説明します。
表紙~見返し~裏表紙

絵本の持ち方・めくり方

仕事の進め方② 次に、計画を立ててみましょう

仕事をより質の高いものにするための考え方を学びましょう。
「計画を立てる」について説明します。
仕事の進め方① はじめに、「目的思考」「ゴール」について学びましょう

仕事をより質の高いものにするための考え方を学びましょう。
「目的思考」「ゴール」について説明します。
対話×対話 ①仕事に必要なコミュニケーション

仕事に必要なコミュニケーションを理解しましょう。
対話×対話 ②良質なコミュニケーションに向けて大切なこと

自分自身のコミュニケーションの傾向を確認しましょう
対話×対話 ③対話を楽しむヒント

良好な対話を行うためのスキルを学びましょう。良質なコミュニケーションの実践につなげていきます。