• 保育士
  • 正規
  • 既卒・転職

社会福祉法人 けいわ会 大宮保育園

基本給 諸手当 月給 年収 時給
短大•専門
四大
既卒・転職 198,700円~ 27,200円~ 225,900円~ 3,585,600円~
パート・アルバイト 1,270円~

募集内容

職種 保育士
雇用形態 正規
新卒/既卒・転職 既卒・転職
資格・免許 保育士
就業時間 シフト有り

<備考>

6:50~20:45(うち実質8時間勤務、休憩60分)
土曜日出勤 有り
<備考>
月に1~2回程度
通勤手当 有り
<上限>
20,000 円
昇給 <有り>
前年度実績 年 1回
モデル給与: 5年目(月給 26万円以上 / 年収)
モデル給与:10年目(月給 30万円以上 / 年収)
賞与(実績) 有り
前年度実績 年3.00回・計 4.30月分
制度
休日等 年間休日 120日
日曜, 祝日, 有給休暇, 慶弔休暇, その他
リフレッシュ休暇(5日)、誕生日休暇(1日)
・有給休暇は入職日より10日付与
・年末年始12月29日~1月3日
加入保険等
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
退職金
<有り>
その他
・借り上げ住宅制度有(上限82000円まで補助)
・就職祝い金 50000円
・退職金制度2本立て
・初年度は勤務地選択可
・諸手当あり(時間外手当、早遅手当、役職手当等)

施設案内

保育園名 大宮保育園
フリガナ オオミヤホイクエン
所在地 〒168-0061
東京都杉並区大宮2-16 地図を見る
URL http://www.keiwa-kai.jp/
交通手段

アクセス1 : 京王井の頭線西永福駅徒歩 (徒歩 : 約8分)

定員 92 名
開所時間 07:30 ~ 19:30
職員の人数 35 名
保育内容 けいわ会の保育の特徴として大きく上げられるのは、乳児の育児担当制と幼児のサークルタイムです。

育児担当制とは、1人の保育士が3人の子どもの食事・排泄・睡眠を担当し、毎日個々に合わせた生活リズムで過ごすことです。毎日の生活リズムを整えることで、子どもは見通しを持って生活し、家と同じように安心して保育園で過ごすことができます。
また、集団保育とは異なり、一人ひとりの子ども信頼関係を構築しやすくなるのも担当制の魅力です。

幼児クラスになるとカリキュラム活動が始まります。多くの経験をするなかで「得意なこと」を見つけると、子どもたち自身の自信に繋がります。
また、園児同士が話し合う「サークルタイム」を設け、園児の個性を伸ばします。
サークルタイムとは、子どもたちが輪になり、皆の顔を見ながら話し、考え、意見を話すことです。様々な個性を持った子どもたちが入り交じることで、それぞれの違いを知り、認め、他人を思いやる心、ともに助け合う心が育まれていきます。

採用・面接までの流れ

採用・面接
就職説明会を随時開催予定
選考方法:保育参加、個人面接、作文「今までに出会った素敵な先生」

最近見た求人